フィッシングショー大阪2020の前売り券や楽しむ為のコツ8つを完全紹介!

フィッシングショー大阪2019

こんにちは、STELLA PLANET(ステラプラネット)のHAJIMEです。

毎年2月、インテックス大阪で開催される日本最大の釣りの祭典、フィッシングショー大阪2020

今年で57回目です。

僕自身初めて行ったのが、小学生の高学年だったと思います。

釣り友達のお父さんに車で連れて行って貰い、テレビでしか見たことがなかった、有名なバスプロを目の前で見れて感動しましたね。

特にシマノのレジェンド村田基さんのキャスティング講座には目が釘付けでした。

今回は今年のフィッシングショー大阪2020に初めて行く方に向けて、前売り券の取り方から、フィッシングショーを攻略するコツ8つを紹介します。

スポンサーリンク

フィッシングショー大阪2020の概要

開催日2020年2月8日~9
時間9時~17時
入場料1500円・前売り1300円(中学生以下無料)
場所大阪南港・インテックス大阪
来場者数57,856人(前年度)
主催大阪釣具協同組合

フィッシングショー大阪2020の前売り券は?

フィッシングショー大阪2020前売り券

フィッシングショー大阪の入場料は

当日1500円

前売り券は1300円なので200円お得。

なので前売り券は事前に購入しておいた方がいいです。

全国の釣り具店、関西だとフィッシングエイト、ブンブン、アングラーズなどで前売り券を購入することが出来ます。

他にはコンビニでも購入することが出来ます。

  • ローソン・ミニストップ設置の「Loppi」
  • ファミリーマート設置の「Famiポート」
  • セブン-イレブン設置のマルチコピー機

家の近くにあるコンビニで購入できるので便利ですよね。

昨年はコンビニのローソンで「Loppi」という機械を始めて利用してみましたが、直感的に操作でき、迷わず購入することが出来ました。

「これで200円OFFで行けるぞ!」

さあ今から会場入り。

「あれ?そういえば、前売り券机に置きっぱなしやん!」

当日バタバタしており、家に前売り券を忘れるという失態(笑)

会場のインテックス大阪についた所で気付くという大失敗を犯してしまいました。

仕方ないので、片道1時間かけて取りに帰り、ジャッカルブースの釣りよかでしょうのトークショーが見れなかったという苦い思い出があります。

皆さんはそんな失敗はしないかと思いますが、万が一があるので家を出る時には念入りに持ち物を確認しましょう。

フィッシングショー大阪2020を楽しむ8つのコツ

ここではフィッシングショー大阪の会場に行った後、お得に楽しむ方法8つを紹介します。

初めて行く方は参考にしてみて下さいね。

駐車場が混雑するので電車で行くのがおすすめ

インテックス大阪の駐車場は約2000台を収容でき、かなり広いのですが、毎年昼頃になると満車になってしまいます。

せっかく早く会場についても駐車場で立ち往生すれば、イベントを見たりする時間が少なくなるのでイヤですよね?

よって遅くても朝の8時には駐車場に到着することをおすすめします。

車で来る際に比較的空いているのがNPC24Hコスモスクエアパーキング

料金も休日500円 なのでリーズナブル。

朝早くいけば間違いなく、駐車出来ます。

イベントの時は料金が高くなる可能性があるので要確認

僕は毎年、電車で行っていますね。

最寄り駅は南港ポートタウン線のトレードセンター前、中ふ頭駅から徒歩10分もかからないぐらいです。

電車で行かれる方にお得な情報を紹介します。

大阪メトロ・ニュートラム・バス全線が1日乗り放題になるエンジョイエコカード と言うものがあります。

値段は土日だと600円

大阪メトロの区間で600円以上かかる方はお得に行くことが出来ますね。

帰りに梅田や難波、天王寺でご飯を食べて帰るといった寄り道をしても言いわけです。

大阪メトロの券売機で購入することが出来るので、そのまま切符を購入すると損ですよ。

抽選券付き手提げ袋は買った方がいい?

抽選券付き手提げ袋

個人的に抽選券付き手提げ袋は買わなくてもいいです。

それでも毎年なぜが流されて購入してしまいますけどね(笑)

これが人間の集団心理の怖さ。

抽選券付き手提げ袋は500円

6号館Aゾーン入り口、4号館特設会場、4号館で販売されています。

豪華商品として、釣り具のロッドや電化製品、テレビ、ポットなど色々物が当たるチャンスがあります。

運が良ければ当たりますが、僕は毎年ハズレのサランラップ、アルミホイルですね(笑)

強者は手提げ袋を10枚以上購入して絶対に何か当てるという気合いの入った人もいます。

各メーカーのブースでカタログを販売したり、無料で貰うことが出来るのですが、カバンを持って行かないと綺麗に持って帰れません。

中にはカタログを購入すると専用の手提げバッグをもらえる所があります。

よって、新年の運試しと考えて購入するか購入しないかは個人の自由。

手提げ袋がいらないと言う方は家から大き目のバッグを持って行けば問題ないですね。

最終日の4時半には終了で、それより前に抽選券、賞品がなくなることがあります。

残り物に福はないように思いますので、豪華賞品を当てたい方は早めの抽選をおすすめします。

釣具の即売会で激安の釣り具・ルアーをゲット

釣り具の即売会

フィッシングショーのメイン行事といえば釣り具の即売会ですね。

通常価格よりも50パーセントOFFのルアーもある為、掘り出し物があります。

ただ、会場の9時頃に行くと長蛇の列。

出来るだけ早く、遅くとも朝の7時半には並ばないと好きな商品をゲットすることは難しいです。

前回行った時は11時頃に即売会の会場である4号館に行きましたが、ほとんどいいカラーのルアーは売り切れ状態で結局何も購入しなかったです。

ビッグベイトのジョイクロなど釣り具店より2000円ほど安く販売 されていました。

中にはアマゾンのネットショッピングの方が安いという商品もあったので衝動買いは禁物。

また混雑度はハンパなく、店内は満員電車状態になるのでゆっくり見ることは出来ません。

釣り具メインの方は覚悟した方がいいですね。

釣りYoutuberや各ブースの綺麗なお姉さん、釣りガールが目の保養

釣りYoutuberで大人気の釣りよかでしょうや琵琶湖のバス釣りで有名なマスゲンさんなど、数多くの釣りYoutuberと会えるのもフィッシングショーの魅了の一つ。

また、各ブースには綺麗な女性の方がいます。

この中で本当に釣りをする女性は少数だとは思いますけどね(笑)

男にとってはこれが楽しみという方は多いのではないでしょうか?

メディアに多数出ている釣りガールも一目見れるチャンスです。

やはり釣り業界に女性の存在というは花になりますね。

一緒に写真を撮って貰うことも可能なので、ファンの方は積極的に声を掛けた方がいいです。

サイン会、写真撮影

村田基さんのサイン

僕がフィッシングショーに行く理由はバスプロや有名アングラーと交流がもてるという点。

前回行った時は僕が釣りをするきっかけとなったシマノのレジェンド、村田基さんと写真撮影、サインを頂くことが出来ました。

タイミングがよく、たまたま通りかかったシマノのロッドブースでワールドシャウラの説明を聞いた後すぐにサイン会が始まり、1分もしないうちに満員となりました。

お目当てのプロのサイン会がいつ始まるのかスケジュール確認はしておくことが重要。

秦拓馬プロのサイン

帰り際には秦拓馬プロにもサインを頂くことが出来ました。

体験マス釣りで釣りガール、子供が喜ぶ

体験マス釣り
女性と中学生以下の子供限定で参加できる体験マス釣り。

500円で参加可能。

4号館前で朝の8時から整理券が配布されます。

人気イベントとなっているため、9時頃に行くと整理券がなくなることも。

マス釣りが目当ての方は早めに並ぶことをおすすめします。

普段釣りをしない釣りガールとデートで行く場合は釣りにハマるきっかけになるかもしれませんね。

こういう手軽に行けるイベントで釣りの楽しさを知って貰うと釣りデートが行きやすくなるかも(笑)

終了1時間前がチャンス

15ツインパワーSW6000HG

終了1時間前に何がチャンスになるかと言うと、人が減ってきて、混雑が緩和されます。

よって、シマノやダイワといった人気メーカーのロッドやリールが触り放題 となります。

昼ぐらいは人が多過ぎて目当てのリールに中々触ることが出来ず、後ろで待っている人を気遣ってすぐに交代してしまいがち。

終了1時間前は人が減ってくるので触り放題となり、ゆっくりとリールの開発者に質問することができ、疑問を解決できます。

特にシマノのフラッグシップリールのステラやベイトリールのアンタレス、ダイワのイグジストは普段釣り具店ではショーケースに入っており、中々触ることが出来ないですからね。

釣り具店の店員を呼んでショーケースを開けて貰い、触らして頂いてもいいのですが、なんか買わないといけないという雰囲気も出てくるので非常に気まずい(笑)

フィッシングショーでは遠慮なく思う存分ハンドルを回すことが出来るのが何よりのメリット。

前回行った時は釣り人生で使うことはないであろうステラSW30000をこれでもかと回しました。

自重990gで約一キロ。
マグロを釣りに行くなら必要なスピニングリールですね。

こういった普段なら絶対に手に出来ないようなリールを手に持てるというのは1年に一回の楽しみでもあります。

ジャンケン大会にてタダでレア商品をゲット

ジャンケン大会の商品
終了1時間前になってくると各メーカーのブースでジャンケン大会をする所が増えてきます。

ジャンケン大会では各ブースで行われ、レアなルアーやメーカーの商品をタダでゲットできるチャンスです。

前回行った時はハピソンのブースでタチウオ釣りに使うウキをゲットしました。

今シーズン一回も使わずに終わってしまいましたけどね(笑)

また、TwitterやインスタグラムのSNSで連動キャンペーンをやっており、ハッシュタグ付きでツイートするとそのメーカーの非売品の商品、ルアー、ワーム、ステッカーなどが貰えることも。

各SNSN情報に敏感になっておくと、お得ですよ。

最後に

フィッシングショー大阪2020の前売り券情報や楽しむ為のコツ8つを紹介してきました。

2月は釣り人にとって、狙う対象魚が少ない為、完全にOFFという方も多いのではないでしょうか?

フィッシングショーに出かけて今シーズンの春から秋、バス釣りやショアジギングでどのタックルやルアーを使って釣りをするのか妄想するのが楽しみになってきますね。

是非あなたもフィシングショーで釣りのモチベーションを上げてまだ見ぬ大物を狙って行きましょう!

スポンサーリンク