【ライフジャケット】釣りにおすすめ10選!腰巻などの選び方は?
こんにちは、釣りYoutuber、STELLA PLANET(ステラプラネット)のHAJIMEです。 釣り人の必須アイテムになっているライフジャケット。 もしも落水したら僕は金づちなので泳げません。 厳密にはクロールしか…
こんにちは、釣りYoutuber、STELLA PLANET(ステラプラネット)のHAJIMEです。 釣り人の必須アイテムになっているライフジャケット。 もしも落水したら僕は金づちなので泳げません。 厳密にはクロールしか…
こんにちは、釣りYouTuber、STELLA PLANET(ステラプラネット)のHAJIMEです。 僕は釣り歴23年ほどですが、偏光サングラス(偏光グラス)をかけ始めたのが8年ぐらい前です。 それまで 「偏光サングラス…
こんにちは、HAJIMEです。 あなたは釣りに行くときに玉網は持って行っていますか? 「マジか?こんなデカいサイズの魚がかかるとは思ってなかった!」 そんな時に限って、玉網を持ってないんですよね。。。 もたもたしていると…
こんにちは、HAJIMEです。 雨の日は仕事に行くのが億劫になってしまいますが、釣りの場合は全く別! 梅雨の時期は雨の影響で魚の活性が上がり、トップウォーターでエキサイティングな釣りを楽しむ事が出来ます。 釣り人なら雨と…
こんにちは、釣りYouTuber、STELLA PLANET(ステラプラネット)のHAJIMEです。 僕は数年ほど前まで長靴ではなくスニーカーで釣りをしていました。 雨が降った後や、次の日は地面がぬかるんでおり、帰ってき…
こんにちは、HAJIMEです。 PEにシュッ!は主にPEラインに使うコーティング剤。 海でベイトリールを使う管理人にとっては必須のアイテムとなっていますね。 DCリールに使えばバックラッシュなどのトラブルがほぼ無くなりま…
こんにちは、HAJIMEです。 沖堤防に行くとよく見かけるロッドスタンドがついたタックルボックス。 クーラーボックスにロッドスタンドを付けてもいいけど、ネジで穴を開けるのがイヤなんですよね。 そこで購入したのが、メイホウ…
こんにちは、HHAJIMEです。 1月の下旬ですが、釣りをするには厳しい季節となりました。 2月のフィッシングショー大阪が待ち遠しい! STELLAとEXISTのリールを回しにいく予定です(笑) ここ数日は暖かい日が続き…
こんにちは、HAJIMEです。 大阪にある住吉大社、パワースポットとして有名ですよね。 今まで初詣や、安産祈願など何回も訪れたことがあります。 特に新年の初詣は大混雑する神社です。 そこでいつも気になっていたのが、「釣人…
こんにちは、HAJIMEです。 11月下旬ともなれば寒くなって釣り人も徐々に減って行く感じですよね? 冬は入りたいポイントも空いているので僕にとってはストレスなく釣りが出来る季節の到来。 暑さはどうにもなりませんが、寒さ…