チャターベイトの使い方!おすすめトレーラー・なしでも釣れるの?

チャターベイト

こんにちは、HAJIMEです。

チャターベイトって一時期流行りましたが、今は使っているバサーは少ないですよね?

釣具屋でもスピナーベイトに比べてラインナップが少ない印象。
僕はどちらかと言うとスピナベの方が好きかな(笑)

しかし、ワームにも反応を示さないバスかチャターにだけ反応して入れ食いになった時がありました。

その時どハマりしてしまったんですよね!
たまたまハマったんだと思いますが、長年バス釣りをしているとそういう状況ってありますよね?

周りが釣れていない中での自分だけ爆釣劇!

それ以来、バスの状態を見て使うようにしていますよ!
この記事ではチャターベイトの使い方、オススメのトレーラー、トレーラーなしでも釣れるのか考察して行きます!

スポンサーリンク

チャターベイトとは?

ブレイクブレード

チャターベイトはその形状がスピナベートに似ています。
ジグの前にブレードがついており、基本的に巻くだけ小刻みな振動を発生させ、イレギュラーなアクションもリトリーブの強弱で出来てしまいます。

ラバージグの前にブレードがついた形状なので、横の動きだけでなく、ストラクチャーのタイトに落とすなど縦の動きでも使うことが出来る為、汎用性が高いです。

巻物が好きなバサーにとっては人気が高いです。
ロッドに伝わる心地良い振動が僕は好きですね!

トレーラーをセットして使うことが多く、セットするワームによって動きも変化するので色々試してみると面白いルアーです。

画像ではドライブスティック スペック2の3インチをトレーラーとして使用しています!

子バスが釣れることはめったにないので、基本40アップ以上のデカバスをターゲットに活性の高いバスのみを早いテンポで狙っていけるルアーであると言えますね!

チャターベイトの使い方

基本的にチャターベイトはタダ巻きで巻いてくるだけで、ジグの前に着いたブレードが水の抵抗を受けて振動しバスにアピールします。

リトリーブスピードによって不規則に変化したり、千鳥アクションをするので、その瞬間バスがリアクションバイト!

スピナーベイト程フラッシングのアピールは少ないですが、ロッドに伝わる振動はスピナーベイトより大きく、クランクベイトを巻いているような振動で釣れなくても巻いてるだけで楽しいですね!

ただ巻き以外にもストラクチャーにタイトにフォールさせて使うこともできラバージグのように使うことも出来ます。

ガード付きのチャターベイトは根掛りが少ないので、スピナーベイトにように根掛かりしやすいポイントをテンポよく探るのに適しています。

よく釣れる季節、時期は春先のプリバス、夏から秋になり積極的にベイトを追って冬に備えて荒食いを始めるタイミングです。

チャターベイトはスピナベよりも浮き上がりやすいので表層付近にいる活性の高いバスに焦点を絞って釣るといいですよ!

チャターベイトとは少し違う物ですが、タチウオを釣る時に使う、シマノのタチウオゲッターびりびり。

タチウオゲッターびりびり

このテンヤには、前にチャターと同じようなブレードが付いており、タチウオにアピールします!

ブレードなしのものを隣の友人が使っていたのですが、アタリが連発し釣れるのはブレードがついている僕のテンヤのみ。

タチウオにも絶大な効果があるということがわかりました。

このタチウオゲッターは千鳥アクションしない仕様です。

チャターベイトでシーバスが釣れた事もあるので、ブレードの効果はかなり高いものであると実感しています。

以外にも夜のバス釣りで活躍してくれるルアーですね!

おすすめチャターベイトはブレイクブレード

各メーカーから沢山の種類のチャターが発売されている中で僕がおすすめするのが、ジャッカルから発売されているブレイクブレード!

チャターベイトはこれさえ持っておけば問題ないと思います(笑)

今まで

「チャターベイトってなんか使ってる人少ないし、ホンマに釣れるんかな?」

「スピナーベイトの方が釣れそうやし、トレーラーもつけなアカンからなー」

そんな想いがあって中々手が出せなったですね。

しかし、釣り具店にて、

「ジャッカルのブレイクブレード安くなってるやん!」

特価品にはめっぽう弱い管理人です(笑)
しかも好きなメーカーのジャッカル!

迷わず購入しました!

使ってみた感想は0.3㎜ハイピッチカスタムブレードというものが使われてる為、水面に落ちてからの立ち上がりが抜群にいいです。

これにはトラブルレス ラインアイと言うのが採用されている為とのこと。

詳しい解説は動画にて!

バーサタイルとされる3/8ozはトレーラーなしだと僕が主に使っているポイズンアドレナ172MHのロッドだと少しキャストしにくかったです。

トレーラーをつけると問題なくロングキャスト出来ました!

また、チャターベイトには珍しく、2本のワイヤーガードがついています。

ブレイクブレードガード

このガードで根掛かり回避力が上がっているのですけど過信するのは禁物です!

淀川の城北ワンドでブレイクブレードが根掛かりしてしまい、膝上まで水の中に入って回収しました(泣)

根掛かりしにくいですが、スピナーベイトの方がアーム全体でガードするので同じように使うと失敗しますね。

カバーの中に大胆にいれるというより、ウィードの上を引いてくるのがおすすめな使い方。
琵琶湖のボートフィッシングでは使い所が多そうですね。

このガードはフッキングの妨げにならないように絶妙な仕様になっているのだと思います。

チャター特有の千鳥アクションはリトリーブスピードを速くするとすぐに出せますよ!

まるでヘビのようなウネウネ感が見ているだけで面白い!

時おり、緩急を付けてリアクションバイトを誘発させるののが肝です。

ストラクチャーにあてなくてもイレギュラーなアクションが出せるので、ここぞというポイントで千鳥アクションをさせましょう!

秦拓馬プロによるブレイクブレードの使い方、解説はこちら!

チャターベイトのおすすめトレーラー

トレーラーには何を使えばベストなのかめっちゃ迷いますよね?

シャッドテール系なのか、ピンテール系なのか?

色々試した結果、上記で紹介したブレイクブレードには

OSPのドライブスティック4.5 スペック2が最適に感じました!

このワームはオリジナルのドライブステックに比べて耐久性が高くなっているので、ワームが切れにくく、ハードな使用にも耐えてくれます。

ピンテール系のワームは千鳥アクションの妨げにならず、ボリュームアップさせて、ルアーの浮き上がりを抑えてロングキャストが可能。

ウネウネとした動きのブレードジグにさらに生命感を出すことが出来るので、キャストするのが楽しくなりますよ!

トレーラーのカラーはスカートの色に近いものを選択するのがベストです!

ドライブスティック4.5 スペック2の水中動画はこちら!


3:30秒よりブレードジグトレーラー映像

一方シャッドテール系でおすすめなのが、

ジャッカルのリズムウェーブ4.8インチ。
このワームを付けることによってチャターベイトの千鳥アクションは抑えらてしまうのですが、安定したリトリーブでテンポ良く探れるようになります。

テールがわずかな水の抵抗でもブルブルと動くので巻いてくるのが楽しいです!

しかも釣りよかでしょうのきむさんがリズムウェーブでデカすぎる真鯛を釣り上げたことで一気に知名度が上がったワームだと思います。

その動画はこちらです!

リズムウェーブのポテンシャル高すぎですね(笑)

トレーラーなしでも釣れる?

基本的にチャターベイトはトレーラーをつけるのが一般的なのですが、付けてなくても釣れます!

上記で紹介したブレイクブレードはシリコンスカートが数本長く、ヒラヒラと揺れてアピールしてくれるんです。

トレーラーを付けてボリュームアップさせるとより広範囲を探ることが出来るようになるのと浮き上がりがよくなるので、表層をよりゆっくりと引きたい時に使います。

僕はスピナーベイトにはトレーラーではなくアシストフックを付けることが多いですね。

トレーラーがバイトマーカー的な役割を果たすので使うバサーも多いですけど、僕はスピナベには着けない派です。

ここは個人の使用感で決めればいいでしょう!

チャターベイトはトレーラーなしでも釣れるので、色々試してみると面白いですよ!

最後に

チャターベイトの使い方やトレーラーについて述べて来ました!

まだまだ僕自身、凄く使い込んだというわけではないでまだまだ未知数な部分があるのがチャターベイト。

使っている人が少ないからこそ、スレバスに効くという見方もありますよね!

ロッドに伝わる心地よいブレードの振動を感じつつ、ランカーバスをゲットしましょう!
これが醍醐味!

今年の秋はブレイクブレード縛りで50アップを目指したいと思います!

スポンサーリンク