チビタレルのインプレ!チューニング方法や最適なロッドは?
どうも、ビッグベイトが大好きなHAJIMEです。 ジャッカルから川島勉プロ、プロデュースのブルーギル型ビッグベイト「ガンタレル」をダウンサイジングしたのが「チビタレル」 子ギルサイズなので使いどころが多く、スレたフィール…
どうも、ビッグベイトが大好きなHAJIMEです。 ジャッカルから川島勉プロ、プロデュースのブルーギル型ビッグベイト「ガンタレル」をダウンサイジングしたのが「チビタレル」 子ギルサイズなので使いどころが多く、スレたフィール…
こんにちは、HAJIMEです。 淀川の菅原ワンドという場所でバス釣りをして来ましたので釣行レポをお届けします。 チャリンコバサーの僕ですが、近くの駐車場の場所なども含めて季節別の釣り方、ポイントなどを解説します! 菅原ワ…
こんにちは、HAJIMEです。 シマノとジャッカルのコラボロッド、「ポイズンアドレナ」 カッコいいデザインに感度を増幅させるカーボンモノコックグリップ! 携帯性に優れた2ピースのラインナップもあり、使っている人をよく見か…
こんにちは、HAJIMEです。 ジャッカルから発売中の秦拓馬プロのプロデュース、ロングビルミノー「ダウズビドー90SP」 名前に濁点が多いのでそれだけでバスが釣れちゃいそうな強さを感じることができます! ネーミングは大事…
こんにちは、HAJIMEです。 ジャッカルから発売されている秦拓馬プロ、プロデュースのインパクトのある大きさでバスにアピールするスイムベイト「ダンクル」 始めてダンクル7インチのサイズを釣具屋に見た時 「デカすぎる笑、こ…
こんにちは、HAJIMEです。 ワッキーと聞いてまず思い浮かぶのが、芸人、ペナルティのワッキーではないでしょうか? 「ジグヘッドワッキー?ワッキーが考えたリグなんか?」 自分は真っ先にそう思ってしまいましたね。 そんなア…
こんにちは、HAJIMEです。 ぼくがスモラバを使うようになったのは友人3人で兵庫県のリザバー「東条湖」に行った際、なぜか友人1人だけスモラバで爆釣されたという悔しい過去があったから(笑) 「なんでそんなに釣れるねん!」…
こんにちは、HAJIMEです。 バス釣りブームの時に人気過ぎて入手困難だったラッキークラフトのシャッドプラグ、べビーシャッド。 本当によく釣れるのでシャッドといえば、ほぼこれしか使っていません。 今回はベビーシャッドの基…
こんにちはHAJIMEです。 僕がネコリグを知ったのは常吉リグの考案者、村上晴彦さんのプロデュースワーム、常吉ワームのパッケージの裏に書かれていたことがきっかけです。 「ネコリグ?ネコとどういう関係?」 そんなアホなこと…
こんにちは、HAJIMEです。 僕がダウンショットリグを知ったのは隣で爆釣しているバサーを見よう見まねでマネしたことがきっかけでした! 「なんで?めっちゃ釣れてる!あんなワームの使い方は知らんぞ!」 「ちょっとマネしてみ…