HAJIMEのバス釣りブログ

  • HOME
  • プロフィールPROFILE
  • 運営者情報INFORMATION
  • お問い合わせCONTACT
  • STELLA PLANET OFFICIAL FANCLUBショアジギングのコミュニティ
梅雨バス釣り季節別バス釣り攻略法

梅雨のバス釣り!ルアーの選択と攻略法について

2017.03.29 hajimebasser

こんにちは、HAJIMEです。 6月になると日本全国で梅雨の時期となり、ジメジメして汗をかいてもTシャツが乾くことがなく本当に嫌な季節ですよね。 特に汗かきな僕は、汗が出ると全身から滝のように流れ全く止まりません(笑) …

季節別バス釣り攻略法

春のバス釣り!おすすめのルアー・ワームは?攻略法を伝授!

2017.03.27 hajimebasser

こんにちは、HAJIMEです。 長い冬が過ぎ、3月、4月と暖かくなるにつれて春の季節がやってきました! やっとバス釣りが本格的にできるシーズンですね。 春は一年でもっともランカーサイズのデカバスが釣りやすい時期です。 理…

スピナーベイトルアー・ワーム

釣れるスピナーベイトおすすめランキング7選まとめ

2017.03.25 hajimebasser

こんにちは、HAJIMEです。 スピナーベイトは僕が、バス釣りにハマったきっかけにもなったルアーです。 釣り番組での水中映像でキラキラと光りながら障害物のウィードなども軽やかにかわし、ビックバスを仕留める映像を見て衝撃が…

猪名川バス釣りバス釣りの思い出

猪名川・藻川でバス釣り!現在でも釣れるポイントはどこ?

2017.03.16 hajimebasser

こんにちは、HAJIMEです。 昔よく通っていたバスフィールドに猪名川・藻川があります。 伊丹、宝塚近辺の野池は釣り禁止なので、必然的に武庫川か猪名川ぐらいしか釣りができるポイントがないんですよね。 ちなみに僕は兵庫の伊…

武庫川バス釣りバス釣りの思い出

武庫川の報徳前ワンドでバス釣り!ランカーがヒット!

2017.03.12 hajimebasser

こんにちは!HAJIMEです。 今回は兵庫県を流れる武庫川でバス釣りをしていた思い出話です。 もう20以上前のことですね。 いやー時の流れは本当に早い。 今では河川工事でワンドはなくなってしまい、水深の浅い川に変貌してし…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20

管理人プロフィール


管理人のHAJIMEです。
大阪在住で淀川の城北ワンドがホーム。
SteLLA(ステラ)というボーカルユニットで音楽活動もしてます。
⇒プロフィール詳細

YouTube「STELLA PLANET」という釣り動画チャンネルで活動中!

⇒チャンネル登録はこちら!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

過去30日間の人気記事

  • 釣りよかでしょうプロフィール 釣りよかでしょうの収入・年収に驚愕?全メンバーの最新プロフィールまとめ 10,189件のビュー
  • 釣りガール 美人釣りガール20選!超絶かわいい釣りガール画像まとめ 10,078件のビュー
  • ライトショアジギングタックル 【2021年】ライトショアジギングタックル(ロッド・リール)の選び方とおすすめ5選 4,511件のビュー
  • 最強PEラインのランキング 【ショアジギング】青物に最強なPEラインのおすすめランキング10選 4,185件のビュー
  • 上級者ショアジギングロッド 【上級者必見】最高峰の高級ショアジギングロッドおすすめ10選! 3,553件のビュー

最近の投稿

  • 【2021年】淡路島の青物釣りポイント10選まとめ 2021.03.05
  • 【リール屋ピカレスク】リールのオーバーホールがプロの神業!料金や依頼方法を解説 2021.02.21
  • 撃投タフクライムバッグ65のインプレ!ロックショアにおすすめなバッグ 2021.02.16
  • 鉄板ストロングの使い方とインプレ!太軸フックで青物でも安心 2021.02.15
  • ビッグバッカーナブラミノーの使い方とインプレ!飛距離抜群の青物ルアー 2021.02.10

アーカイブ

カテゴリー

  • おすすめ釣り具・タックル
  • ロッド・リール
  • ルアー・ワーム
  • リグ(仕掛け)
  • 釣りテクニック
  • 季節別バス釣り攻略法
  • バス釣りの思い出
  • バスプロ
  • 釣りYouTuber
  • ショアジギング
  • 釣行記
    • 遠征釣行
    • 淀川
    • 城北川
    • ダム湖・リザーバー
    • 管理釣り場

©Copyright2021 HAJIMEのバス釣りブログ.All Rights Reserved.